
完全ユーザー仕様の特注品
(株)創造化学研究所 および 株式会社 テクノシグマが保有する特許やノウハウを駆使してお客様固有のご要望にお応えします。特徴として、クローズド系で有機溶媒の蒸発と回収を完結。
- あらゆる有機溶媒(剤)の回収と再利用に対応
- 独自(特許取得)のコンデンサーで効率良く回収
- スタンドアロンタイプの装置
- 電源供給以外のユーティリテイ(ボイラー熱源、冷水、計装空気) が不要
- 独自の制御技術で液の出し入れを自動化
- ユニット化された装置で、設置や移設が容易
- 装置のカスタマイズ化に柔軟に対応
- 完全な環境対策、省エネ、安全性、経済性を追求
大型有機溶媒回収生産設備棚型溶媒分散粉体乾燥システムスクラバー洗浄回収システム特殊成分分離精製システムその他の特注品
大型有機溶媒回収生産設備
【特長】閉鎖系蒸発加速方式では運転中の外部への溶媒蒸気の放出がほとんどありません。 有機溶媒の取込み・精製・排出をすべて自動化(バッチ処理) 沸点以下の低温にて溶媒の蒸発を実現(大気圧~減圧下)突沸、局所過熱、パーオキサイドの蓄積を回避可能 電源スイッチONで自動運転
【特長】閉鎖系蒸発加速方式では運転中の外部への溶媒蒸気の放出がほとんどありません。 有機溶媒の取込み・精製・排出をすべて自動化(バッチ処理) 沸点以下の低温にて溶媒の蒸発を実現(大気圧~減圧下)突沸、局所過熱、パーオキサイドの蓄積を回避可能 電源スイッチONで自動運転
【特長】溶出した展開溶媒の自動精製再利用化 展開溶媒の自動乾燥システムの導入 大型分取クロマトカラムの長時間運転を支援
【特長】閉鎖系蒸発加速方式では運転中の外部への溶媒蒸気の放出がほとんどありません。 有機溶媒の取込み・精製・排出をすべて自動化(バッチ処理) 沸点以下の低温にて溶媒の蒸発を実現(大気圧~減圧下)突沸、局所過熱、パーオキサイドの蓄積を回避可能 電源スイッチONで自動運転
【特長】希薄な有機溶媒ガス(400ppm〜100,000ppm)を回収 弊社独自の吸着・脱着システムを採用 不燃性無機系吸着材の採用で安全 電動弁・冷凍機をシステムに内蔵(AC100Vのみで稼働) コンパクトなサイズ
【特長】閉鎖系蒸発加速方式では運転中の外部への溶媒蒸気の放出がほとんどありません。 有機溶媒の取込み・精製・排出をすべて自動化(バッチ処理) 沸点以下の低温にて溶媒の蒸発を実現(大気圧~減圧下)突沸、局所過熱、パーオキサイドの蓄積を回避可能 電源スイッチONで自動運転
棚型溶媒分散粉体乾燥システム
【特長】有機溶媒+粉体の静置乾燥で素早く有機溶媒を蒸発 真空を使わず大気圧で乾燥 有機溶媒回収は90%以上 可燃性の溶媒も窒素雰囲気下で蒸発・回収
【特長】高分子シート、フィルムテープ等を有機溶媒を用いて洗浄する装置から、有機溶媒蒸気が、運転中に装置から室内(装置外)へ漏れ出る場合、既存装置をブースカバーで囲うことで室内への漏れをなくし、ブースカバー内の溶媒蒸気を、溶媒回収装置で回収できます。
スクラバー洗浄回収システム
【特長】洗浄水のpH自動制御 洗浄水(スクラバー循環水)の冷却温度制御
【特長】アルカリ水での中和による水質のpH管理、およびスクラバー中を循環する洗浄水の温度管理。
特殊成分分離精製システム
【特長】アクロレインに含む微量のアセトアルデヒドの自動分離 沸点の接近した微量混入物の分離 クローズド系での蒸発技術と極低温回収技術の融合